日曜日に少しだけ義風堂々を打ったと書きました。※回らなかったのでヤメ…
日曜日の稼働はこちら
ふと、久しぶりに『慶次シリーズを打ちたいなぁ』と思ったんですよね。
ただ漆黒は2,400発の一撃はあるものの、継続率が65%と低いのでちょっと…
そう考えたら、ホールに残っている慶次シリーズって槍が付いた蓮の319と99のみ。それもかなり少なくなっていますよね。
じゃぁ、義風堂々にするか!となって打った次第です。
個人的に慶次シリーズにハマったのは人より少し遅めで2012年に発売された漢からでした。
初当たり:
1/397
※MAX機
確変突入率:
80%
期待出玉:
4.84連・7109個
※確変時
ボーダー:
等価→17.7回/1k
3.5円→19回/1k
世間では慶次シリーズが席巻していたのですが、私はどうも苦手意識があったんですよ。
なんというか、慶次シリーズの演出バランスって独特じゃないですか?
かなり煽りがあるというか、最近の慶次シリーズの例では金系が出てからやっと始まり!みたいな(笑)
でも、これだけ人気なんだから向き合ってみよう!と思ったのがMAX機の漢でした。
今は無き蝶柄が搭載されたのも、この漢からでしたね。
よく覚えていますがこの漢・・・
・
・
・
めっちゃ負けた!!
( ゚∀゚)・;’.、
80%継続って考えると高継続の部類なんですけど、実際は出玉なしが10%あって出玉ありは70%ぐらいしか無いんですよね(´・ω・`)
慶次の面白さを知ったのも漢ですが、確変機に苦手意識が芽生えたのも漢でした(笑)
【期待の神スペック】
P真・花の慶次3-ニューギン
慶次シリーズが少なくなって寂しいホールに待望の新しい慶次が導入されます!!
P真・花の慶次3
メーカー:
ニューギン
導入日:
2022年1月11日
→1月24日へ延期
導入台数:
約35,000台
導入台数は同時期に出る新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~(こちら)と同レベルの約35,000台で年始の目玉機種の一つとなっています。
筐体画像は完全にお花畑
とネットで揶揄されるぐらい狂気じみてますけど(꒪⌓꒪)
↓
↓
↓
特に上のこの部分はやりすぎ(ヾノ・∀・`)ナイナイ
これはセンスの欠片もないよなぁ…
ちなみにこの役物?出っ張り?データカウンターが見えるようにずらして配置できるらしい(ユーザー任意では不可)
ただ注目すべきはお花畑な筐体ではなくスペック!!
■スペック
低確率:1/319.68
高確率:1/76.56
ST突入率:約67.5%(※1)
継続率:約83.3%(※2)
※1.ヘソの55% + 時短100回の引き戻し率約26.9% + 残保4つ約1.25%の合算値
※2.ST継続率83.1% + 残保4つ約1.25%の合算値
電サポ:
通常大当り後→時短100回
確変大当り後→ST135回
■ヘソ振り分け
6R(ST135回)・・・55%
6R(時短100回)・・・45%
■電サポ振り分け
10R(ST135回)・・・80%
2R(ST135回)・・・20%
■出玉
10R:1,500個
6R: 900個
2R: 300個
■ラッシュ平均出玉
約7,558個
■遊タイム
非搭載
補足:電サポ中にヘソ落ちした場合は時短500回転の救済措置あり!?
等価ボーダー16.52/1k、3.57円ボーダー18.51/1k!!
新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~と同様に現役機種トップクラスの高スペックになる予定です。
上記は持ち玉比率0%のもので、実際の3.57円ボーダーはもう少し下がって持ち玉比率が50%の場合は17.52/1kとなります。
遊タイムを非搭載にして出玉に全振りした流行りの形ですね。
スペックを見て思ったのは私も大好きな宇宙戦艦ヤマト2202に似ていること。
同じV-STタイプで基本的な仕様はまったく同じです。
そこで比較表を作ってみました。
色が着いているのは優れている所です。
個人的な2021年のベストパチンコに選んだヤマト2202ですが(詳しくはこちら)、その上位互換が今回の真・花の慶次3!!
初回67.5%でラッシュに入る上にラッシュの期待出玉が多いので一撃にも期待できる仕様となっています。
※期待出玉は他サイト様を参照しています。初回継続時を基準とした場合は払い出しで約500玉ほど真・花の慶次3が多くなるようです。
後はお花畑筐体の印象が足を引っ張らないことを願うばかり(´・ω・`)
真・花の慶次の初代(1/319・85%継続)といえば、ぶっ壊れのイメージっすね。
今回の『3』も全国で大暴れするはず(^q^)
———————
スロットもパチンコも本来なら年末商戦に向けて開発されたものが半導体不足で軒並み年明けにずれこんでいます。
年明けは明るいですが、そのぶん年末が寂しいがちょっと…。
それではまたヾ(´ω`=´ω`)ノ
■□■□■□■□■□■□■□■□■
当たり前ですが、そんなお店はブログに書いていません。
コメント